MYTH 13:悧里









爽やかな陽射しに目を開ける。
暖かい陽射しだった。
気分も、自然と良くなる。
[悧 里]「んーっ……」
誰かが言った。
物事は、常に表裏一体だと。
だから、善いものは善いと思えるし。
悪いものは悪いと思えるのだ、と。
[悧 里]『清々しい…反吐が出るほど』
ため息混じりに呟く。
それでも、陽射しを心から『良い』と思えてしまう自分に不快感を思えてしまう。
[悧 里]『………』
襖を開けて、外を見る。
[悧 里]『……山……池……木……雀……』
良い風景だった。












朝食作り。
日課だった。
いつものように、棚から調理器具を取り出す。
不思議だった。
いつも、使いっぱなしの調理器具が、気が付くと所定の位置に戻っているのだから。
毎回。
食器を洗う人が居なくなった、今でも……。
[悧 里]『……』
皮肉なものだ。
こんな身近な所にも、矛盾が生じている。
どうやら、この物語の作者はディティ―ルを気にしないらしい。
意思を取り戻した一巡目に、早くも感じていた事だった。
[悧 里]『…三下め』
誰か(・・)に気付かれぬよう呟くと、私は朝食の準備に取り掛かった。


[悧 里]「朝食の準備が出来ましたよ」
笑顔で襖を開ける。
毎日の日課だ。
これも、毎回変わらない。
今回に限らず、前回以降の朝食も私が作っていた。
どうやら、悧里は料理の才を持っているらしい。
……実際はどうだろうか。
経験は無いが……悧里の行う製作過程を見る限り、容易い作業だった。
[悧 里]「……元気、ないですね」
がらんとした、空間で。
[悧 里]「笑ってください、命人さん」
台詞を吐く。
[悧 里]『………』
それは、喜ぶべき事態だった。
やはり。
やはり、あの子は。
[悧 里]『異質』
なのだろう。
でなければ、このような台詞も吐く事はないのだから。
[悧 里]『………』
誰も居ない空間。
そう認識出来る事実。
私にとって、それは。
喜ばしい、イベントだった。
[悧 里]「いただきます」
誰も居ない部屋で。
二人、朝食に箸を付ける。
[悧 里]『……』
無言は、良い。
まるで私のようだ。
もしかしたら……私は……本当の悧里は孤独も好きなのかもしれない。
新しい発見だった。

一巡目。
それが、現在。
『認識』してからの私には、新しい『何か』が確実に芽生え始めていた。
それは、自己を客観視する事が出来たから。
悧里というキャラクターの中にも、確かに『私』がいると分かったから。
そして、洞窟の、先で感じる。
……。
全ては―――新しい、『私』だった。
人形が、人間になれる確率は零。
でも、そこに意思が介在したら?
それは、果たして人形と言えるのだろうか?
[悧 里]『……ふふ……』
可能性ある想像は楽しい。
それは、今日も私を生かしてくれる。
精巧に出来た人形でしかない、私を。
[悧 里]『……田辺、命人』
『何か』が芽生えた、最後の起因。
彼は一体何者なのだろう?
彼の目的は何なのだろう?
現時点では、全てが定かではない。
本人も、まだ分かってはいないようだ。
……自分が、どれだけ『重要な配役』であるかを。
彼はもしかしたら、この物語の主役かもしれない。

……彼に、真実を伝える必要がある。
彼がどう思おうと……何を感じようと。
でなければ、無意味なのだ。
私の存在なんて――ただの、瞳さえまともに動かない人形に過ぎないから。
……だが、現在――彼は。
自室に閉じこもっている。
『田辺命人』という、重圧から守るために。
それがシナリオかどうかは非常に明白。
……何かが変わり始めているのだ。
確実に。
[悧 里]『………希望、か』
輪郭の無い言葉だった。


[悧 里]『………』
今、私に出来る事。
それは、彼を立ち直らせる事なのだと思う。
だから、私は田辺命人の部屋の前に居る。

――トントン

襖を叩く。
開かれる空間には、未知が広がっている。
……この襖の先は現実だ。
だから、何が起こるか分からない。
返事が返ってくるかどうか、さえ。
……。
いつまで待っても、返事はない。
……。
これこそ…現実感。
何も起こらない。
きっと、ここに居れば、何も起こらずに一日が過ぎる。
出来事も無く……馬鹿みたいに、ずっとここに居れる。
それが、まさに、現実なんだ。
[悧 里]『…』
夢のような出来事に憧れたが…すぐに打ち払った。
それが出来れば、田辺命人に対して干渉をする必要さえないのだ。
[悧 里]『影なし坊主……生きてるか?』
障子越しに呟いてから、自然と笑みが出てしまう。
…田辺命人は、死ねない。まだ(・・)、もう少しの間は。
3回、足でリズムを取った後、襖を開けた。



[悧 里]『田辺くん』
彼は、確かに居た。
部屋の中心に。
シーツに包まって。
爪を噛んでいた。
そして、薄ら笑いを浮かべながら。
ただ、ボゥと天井を見て。
叫ぶ。
[命 人]「わぁぁぁああああ!!!!』
その姿は、まるで終りを知った人間のようで。
とても滑稽だった。
[命 人]「ああぁぁあ…あひぃぃぃひやはあっは!!』
何か。
何かアクションを。
期待する。
[命 人]「はぁー…はっ…はは…あはははは!!』
彼は動こうとしない。
世界さえ見ようとしない。
ましてや、私なんてもっての他だった。
彼はただ、空を見上げて……笑っているだけ。
生きた屍。
そんな言葉が、ピタリと符合する。
[悧 里]『……田辺くん』
もう一度声をかける。
状況は、相変わらず、無。
……彼を、立ち直らせる。
それが現在の私のすべき事―――それは、分かるのだが。
明確な対処法は無い。

アグニ界においては、容易かった。
超力を試用すれば、他人の思考を読み取り意思を介入させることなど簡単だ。
だが、この世界においては…皆無。
考えてみれば当たり前だ。誰も、自らの意思で動いていないのだから。
それは田辺命人においても例外ではない。

[悧 里]『意思、か』
私がどう思おうと、私の意思とは反して、悧里は行動している。
だから、私は成り立っている。
悧里という個性として。
だが、そこに葛藤が生まれている。
同時に、選択肢も。
有り得ない。
有り得ないが、ありがたい。
そう思える自分が。
[悧 里]『……』
彼は、そうは思えないのだろう。
……多分、意思の脆弱さから。
本当の田辺命人は…自らの意思さえ許容しようとしないのだろう。
……いったい、どのような男なのだろうか。

[悧 里]『……』

知る術はない。今は。
[悧 里]「命人さん。ちょっと、出かけませんか」
[悧 里]『……』
用意された選択肢に沿う暇はない。
[悧 里]『おい……いいかげんに目を醒ましたらどうだ?』
私が、私として在る為には。
選択肢はいつだって、その向こう側にある。
[命 人]「ひゃあっはは!! ははは!!』
少年が、笑う。
[悧 里]『……正気に戻りそうも無い、か』
真実の吐露をする余地もないようだ。
[命 人]「あひぃー!! ひぃぃぃ!!!』
…まぁ、いい。
彼が意識を取り戻したら、セーターという契機と共に超力を試用する。
セーターという世界観から逸脱した衣服によって、田辺命人は混乱するはずだ。
その混乱から、強制的に自我を引き抜く。
……理屈だけで言えば可能性が無いわけではない……だが、どうなるか。
ともかく、その時が来たら試してみるしかないだろう。
[命 人]「ひゃはっ!!』
…本来なら。
彼なりに葛藤し、彼なりの答えを見つけだす必要があるのだろう。
恐らく、それが一般的な正解だ。
だが、ここでは不正解。
此処は如何せん、やって来るのが早い。
即ち……『終り』が。
私が消滅するまでに……記憶を戻される前に。
彼に、何とか現実を『受け容れて』もらわなければならない。
[命 人]「うふいい!!」
少し、酷に思ったが。
[悧 里]「……」
そんな感情を俯瞰で見れる立場では、今はない。




家を抜けて、外に出て。



私『達』は草原にやって来ていた。
無駄な抵抗はしない。為すがままに行動させた方が賢明だ。
そんな事を考えながらも、私は空と会話していた。
誰も居ない誰かに向けて、微笑を向けていた。
恐らく、田辺命人という少年に対して。
…。
……。

真っ暗なそこは、少しだけ神秘的に感じられる。
私は田辺命人と洞窟に来ていた。
[悧 里]『――っ』
途端、襲い掛かる記憶。
記憶という名の凶器。

いつか梓門という少女が、シナリオの狭間から私を此処に誘った。
13日ほどの事である。
何をするのかと思えば。
…。
脳内に浮かび上がる……偶像、偶像、偶像。
洞窟の反響が、まるで脳内物質と共鳴するように。
懐かしいミタカミが浮かんでは消えた。




現在も同じ現象が起こっている。
現在、脳内にインシの里、私の屍が浮かんでいる。
それが、この現象の不思議な点だった。
過去ならまだ、合点も行く。
これは何かを起因にして発生した『回帰』であると頷ける。

だが……目の前に見える屍は何だ?
この軍勢は?
多勢の中から顔を見せる、無夢と明は?
どうしてだ?
どうして二人は泣いているのだ?
これは偶像か?
それならば…やめてくれ…。
私の屍を見て涙する者など、居ない。
誰一人。
だから、お前らはそこにいる多くの軍勢達と共に笑え。
笑ってくれ……『冷鬼』と。
私情に超力を試用した、背徳の徒と。
頼むから……泣かないでくれ。

明が私を抱きしめる。
もう動かなくなってしまった私を抱きしめながら、瞳から涙を零す。
無夢は、明の肩にゆっくりと手を置いてから。
私の瞳を、その掌で静かに閉じさせてくれた。


――悲しみに満ちた表情が、簡単に安らかなものへ変わった。


ふと、ある日の無夢の言葉が脳裏を過ぎる。
それは、超力によって得た、私に対しての無夢の心情だった。


[無 夢](――)

…インシが憎かった。何より綺姫が憎かった。
だから、私の生きる理由は一つしかなかったのだ。

[悧 里]『愚か者……』

……気持ちを抑制してでも、為すべきと思っていたのだ。


何もかもが、私の、大いなる、勘違い、だったのだ。
[悧里]『笑えよ……』
こんな私を。
導ける力を持ちつつも、誤ってしまった外道を。
冷鬼と。
笑ってくれよ……。



田辺命人と会話をしていた。
もちろん、彼は居ない。そんな名前のキャラクターと会話をしているのだ。
……構わない。
私が、悧里を演じる事の、目標。
舞台からの脱出―――自分自身の奪還。

場面はなかなか切り替わらない。
だから私は、暇潰しに妄想をしていた。


海。
潮の鳴き声に併せて聴こえてくる、綺姫の笑い声。
どんなに成長しようが、その場所は変わらない。
綺姫の懐かしい笑顔がそこにはあった。
超力を抑えつつも尚、聞こえてしまう。

(――楽しい。嬉しい)

……私もだ。綺姫。
潮の満ち引きを眺める傍観者が増える。
無夢と明が隣で笑っている。
私と無夢は手を繋いでいて。
やはり、無夢の声が聴こえてくる。

(――幸せ。好き)


……こうありたい。
勿論、これは妄想。実際はこんな耽美な世界は存在しない。
たまには喧嘩をして、涙を流して、悲しみに拉がれる。
それで良い……悲しみしか存在しない世界より、幾分もましだ。
喜びしか存在しない、此処(MYTH)よりもましだ。

劣悪と幸福が同居する世界……刺激。
それが良いんだ……。
統治者として、再び手腕を振るう機会があるとすれば。
『冷鬼』からの脱却……綺姫や無夢や明との楽しい日々、再起。
そんな妄想が実現されなくとも構わない。
いや…構わない、と言えば嘘になるが……でも、それ以上に。
…。
ミタカミの民の為に……為したい。
自己犠牲ではなく…当然の義務として。
統治者として…成立したい。
ミタカミの全ての民が、そんな思いを抱ける世にしたい。

[悧 里]『したい』

それがアグニに選ばれた統治者としての誇りと……能力であると私は確信している。
インシが超力者を蔑むでも、逆でもない。
平等たる刺激が存在する世が……世として正しい。
その土台を作りたい。
私なら出来得る。

自らの欲望を捨てれば、それが為されるというのなら……喜んで捨てよう。
私が苦痛を見るのは仕方ない。何が起こっても許容する。
ただ、統治者として、後悔のないように……今度こそは生きたい。


[悧 里]『…』
[悧 里]『変えてみせるぞ……』


私は誰かに告げた。
そこにはおどける田辺命人と微笑む私しか居なかった。
でも。


[無 夢]「立派だよ」
脳内で無夢が言ってくれた。
[綺 姫]「…それよりも貝殻返してよっ」
脳内で綺姫が拗ねていた。
[ 明 ]「……ほう。言うようになったな」
脳内で明が関心する。

[無 夢]「……」

脳内で無夢が無視をする。
[綺 姫]「素敵ね」
脳内で綺姫が言ってくれる。
[ 明 ]「……夢見事を」
脳内で明が呆れている。

鳥肌が立つほどに。
彼らは、私の脳内で無限大の返答をくれる。


そんな気まぐれ。
今は何よりも……嬉しい。




MYTHな人々へ戻る。