Home
>> サポート情報
offer
制作依頼
Link
リンク
SUPPORT
サポート
BLOG
スタッフBlog
SHOP
通信販売
Product
作品紹介
Home
ホーム
Circletempoの制作ゲームに関するアップデート情報をまとめました。
動作に関してお困りでしたら、以下ファイルの適用をお試しください。
■ご注意ください
アップデートパッチ適用後は、今までのセーブデータがご利用いただけません。
今までプレーしたセーブデータはエラーの原因になりますので、大変お手数ですが、
ゲーム内で全て上書きするか、セーブデータフォルダ内のデータを削除して下さい。
■おしらせ
2015年9月、Nscripter 3.00以前のバージョンに脆弱性の勧告がされました。
当サークルの頒布する
・MYTH ・少年オロカと不思議の森
・W-Standard,Wonderland Lv.0/Lv.1(ver1.00〜ver.1.01)
は、Nscripter ver3.00以前のエンジンを使用しています。
ただしNscripterの制作者である橋直樹様曰く
『悪意のあるセーブデータをだれかが
作ってそれをユーザが騙されてDLしコピーしない限りは発現しない現象』
とのことですので、
差し替えは必須のものではないと考えます。
現状の対応としましては、新作『W-Standard,Wonderland Lv.1』にのみ、
ゲームエンジンのアップデートを行います。『W-Standard,Wonderland Lv.1 ver1.02』以降は
Nscripter ver3.00以降のゲームエンジンを使用して、ゲームを制作して参ります。
[参考]
「NScripter」におけるバッファオーバーフローの脆弱性対策について(JVN#08494613)
旧バージョンNScripterのセキュリティ問題について
制作者Twitterコメント1
/
制作者Twitterコメント2
その他不具合や分からない事などがありましたら、メールフォームよりお問い合わせ下さい。
▼メールフォームへ移動する▼
Lv.1 アップデートパッチ (12.0MB)
(ver1.01 → ver1.02 : 2015/09/03)
■修正内容
・使用ゲームエンジンを最新バージョン(3.02)に変更
・誤字修正
【18禁版】アップデートパッチ (1.86MB)
(ver1.00/1.01/1.02 → ver1.03 : 2012/11/06)
【全年齢版】アップデートパッチ (932KB)
(ver1.00/1.01/1.02 → ver1.03 : 2012/11/06)
■修正内容
・誤植修正。
・演出の一部改修。
・クイックロードボタンのエラー修正。
・タイトル画面にて[Xキー]によるクイックロードを可能に。
・一部環境で効果音mp3再生時に強制終了してしまうエラー対応。
2016/3/15:Windows10をお使いの方へ
アップデートパッチ (40.3MB)
(ver1.00/1.01 → ver1.02:2011/04/09)
■修正内容
・誤植修正。
・演出の一部改修。
・ボイスファイルの欠落を修正。
・特定ボイスをログで参照すると発生するエラーを修正。
・「Qキー」ジャンプで特定のシーンに入ると発生するエラーを修正。
・一部環境でムービーが無音になるため、規格をMPEG-2からMPEG-1へ変更。
・一部環境で必要となるmsvcr71.dllを同梱。
お名前
メールアドレス
(再度入力)
ゲーム名
W-Standard,Wonderland
少年オロカと不思議の森
Aguni-運命の先-
MYTH
ゲームのバージョン情報
製品種別
パッケージ版
ダウンロード版
ご利用されているマシンのOS
ご利用されているマシンの機種名・型番(メーカー製の場合)
問題はゲームの異常終了ですか?
終了するバグではない
エラーメッセージ後に終了
メッセージなしの強制終了
問題の詳細
具体的なエラーメッセージ、症状、状況、再現性、などをお知らせ下さい。

Circletempoの制作ゲームに関するアップデート情報をまとめました。動作に関してお困りでしたら、以下ファイルの適用をお試しください。
■ご注意ください
アップデートパッチ適用後は、今までのセーブデータがご利用いただけません。
今までプレーしたセーブデータはエラーの原因になりますので、大変お手数ですが、
ゲーム内で全て上書きするか、セーブデータフォルダ内のデータを削除して下さい。
■おしらせ
2015年9月、Nscripter 3.00以前のバージョンに脆弱性の勧告がされました。
当サークルの頒布する
・MYTH ・少年オロカと不思議の森
・W-Standard,Wonderland Lv.0/Lv.1(ver1.00〜ver.1.01)
は、Nscripter ver3.00以前のエンジンを使用しています。
ただしNscripterの制作者である橋直樹様曰く『悪意のあるセーブデータをだれかが
作ってそれをユーザが騙されてDLしコピーしない限りは発現しない現象』とのことですので、
差し替えは必須のものではないと考えます。
現状の対応としましては、新作『W-Standard,Wonderland Lv.1』にのみ、
ゲームエンジンのアップデートを行います。『W-Standard,Wonderland Lv.1 ver1.02』以降は
Nscripter ver3.00以降のゲームエンジンを使用して、ゲームを制作して参ります。
[参考]
「NScripter」におけるバッファオーバーフローの脆弱性対策について(JVN#08494613)
旧バージョンNScripterのセキュリティ問題について
制作者Twitterコメント1/制作者Twitterコメント2
その他不具合や分からない事などがありましたら、メールフォームよりお問い合わせ下さい。
▼メールフォームへ移動する▼
Lv.1 アップデートパッチ (12.0MB)
(ver1.01 → ver1.02 : 2015/09/03)
■修正内容
・使用ゲームエンジンを最新バージョン(3.02)に変更
・誤字修正
【18禁版】アップデートパッチ (1.86MB)
(ver1.00/1.01/1.02 → ver1.03 : 2012/11/06)
【全年齢版】アップデートパッチ (932KB)
(ver1.00/1.01/1.02 → ver1.03 : 2012/11/06)
■修正内容
・誤植修正。
・演出の一部改修。
・クイックロードボタンのエラー修正。
・タイトル画面にて[Xキー]によるクイックロードを可能に。
・一部環境で効果音mp3再生時に強制終了してしまうエラー対応。
2016/3/15:Windows10をお使いの方へ
アップデートパッチ (40.3MB)
(ver1.00/1.01 → ver1.02:2011/04/09)
■修正内容
・誤植修正。
・演出の一部改修。
・ボイスファイルの欠落を修正。
・特定ボイスをログで参照すると発生するエラーを修正。
・「Qキー」ジャンプで特定のシーンに入ると発生するエラーを修正。
・一部環境でムービーが無音になるため、規格をMPEG-2からMPEG-1へ変更。
・一部環境で必要となるmsvcr71.dllを同梱。