![]() |
脆弱な架空世界のこと |
熟し過ぎて腐らせてしまわぬようにと、隙間時間でLv.2の構想をテキストにまとめました。その際、架空世界における“変化”に関しての補足資料を作製しました。これ自体はLv.2に関係した資料ですが、Lv.1の解説部分は能動的に物語の謎を解いていきたい読者さんにとって、有用な資料となるかもしれません。そう思い、「ぼくらの編集後記」上で共有することにしました。Lv.2に関係するところと、Lv.1の考察要素に関係するところは伏せてます。
前提として。架空世界とは、現実世界における塔人の願望をATUMが実現した、ワンダーランド編・異世界編に登場する世界のことを指します。今回のコラムに神視編の出る幕はありません。
ATUMのデータベースとトトの事象編集(選択)能力により分岐した“数々の架空世界”は、それぞれ『並行世界』という言葉で括ることも出来ると思います。この資料は、そんな並行世界の変遷を読み手の視点からまとめたものになります。
作中にて発生した『架空世界の出来事』が“全て一本の世界線で繋がっている”と考えると、余計に謎が謎を呼ぶことになってきます。並行世界が発生している判断の根拠については、GEAR『お姫様と大泥棒』等を参照してみると良いと思います。
追伸.
ゆずりさんのご感想に思うところがあり、2年前に作ったダブワンの公式ガイドレットを読み返しました。懐かしかったと同時に、再販する機会がまずなさそうな一品だとも思いました…。そのため、このガイドレットを今回の投票ボタンのネタとさせてもらいます。読んでない(読みたい)人の数が10人を超えた場合、このコラム内で中身をDLできるようにしたいと思います。
2016.01.23 ナカオボウシ
追記.2016.02.05
ガイドレットを読んでいない(読みたい)投票数が10を超えましたので、以下にpdfファイルをアップさせていただきました〜。
■pdfダウンロード(58.2Mb)

前提として。架空世界とは、現実世界における塔人の願望をATUMが実現した、ワンダーランド編・異世界編に登場する世界のことを指します。今回のコラムに神視編の出る幕はありません。
ATUMのデータベースとトトの事象編集(選択)能力により分岐した“数々の架空世界”は、それぞれ『並行世界』という言葉で括ることも出来ると思います。この資料は、そんな並行世界の変遷を読み手の視点からまとめたものになります。
作中にて発生した『架空世界の出来事』が“全て一本の世界線で繋がっている”と考えると、余計に謎が謎を呼ぶことになってきます。並行世界が発生している判断の根拠については、GEAR『お姫様と大泥棒』等を参照してみると良いと思います。
追伸.
ゆずりさんのご感想に思うところがあり、2年前に作ったダブワンの公式ガイドレットを読み返しました。懐かしかったと同時に、再販する機会がまずなさそうな一品だとも思いました…。そのため、このガイドレットを今回の投票ボタンのネタとさせてもらいます。読んでない(読みたい)人の数が10人を超えた場合、このコラム内で中身をDLできるようにしたいと思います。
2016.01.23 ナカオボウシ
追記.2016.02.05
ガイドレットを読んでいない(読みたい)投票数が10を超えましたので、以下にpdfファイルをアップさせていただきました〜。
■pdfダウンロード(58.2Mb)
Tweet
ツッコミ等があればどうぞ。自分が興味深いと感じた反応があった場合、返信もしくは記事にさせて頂くかもしれません。

2016-02-09 作者に聞いてみたいこと
2016-01-22 脆弱な架空世界のこと
2015-10-14 世界と舞台のこと
2015-09-23 全年齢版のこと
2015-09-17 エバンナの髪色のこと
2015-09-13 カオスに潜むコスモスのこと
2015-09-08 理想の姉、現実の姉のこと
2015-09-05 逆再生してみよう!のこと
2015-09-04 クリア後タイトル画面のこと
2015-09-04 参考作品のこと
ぼくらの編集後記TOP